【サッカースクール】入って良かったことを5つ紹介します。

サッカー

  • 「サッカースクールに入るか迷っている」
  • 「サッカースクールの良さが知りたい」
  • 「スクールに通えば本当に上達するの?」

こんな疑問を持った方に向けた記事となっています。

こんにちはホトイです。
私はJ1リーグ下部組織出身で現在は大学のサッカー部に所属している者です。

私は小学校の頃はサッカースクールに通っていました。
思い返すととても良い経験になったのと思っています。

そんな私がスクールに通って良かったなと思うことを5つ紹介します。
それではご覧ください。

サッカースクールに入って良かったこと5つ紹介

私がスクールに通う経験をして良かったことを5つ紹介します。

  • サッカーを心から楽しめる
  • 技術が向上する
  • 仲間ができる
  • 色々な指導者に出会える
  • もっとうまくなりたいと思える

以上の5つです。
それぞれ詳しくみていきましょう。

サッカーを心から楽しめる

私自身、「サッカーを心から楽しめる」ことがとっても重要でした。
なぜなら私はサッカーを楽しめてなかったからです。

軽く経緯を説明します↓

  • 兄の影響でスポーツ少年団に入る
  • スポ少のコーチが怖かった
  • 少しうまいから、褒められることはあまりない

こんな感じでした。

楽しくて始めたはずのサッカーがいつの間にか楽しくなくなっていたのです。

小4で、友達の紹介でチームとは別でサッカースクールに通うことになりました。
そして、サッカースクールでは自由にほんとに楽しくサッカーができました。

心から楽しめるからこそ、もっとサッカーが好きになって上達していくのだと思います。

技術が向上する

楽しむだけではなく、しっかりと技術面でも成長したと思います。
特に基礎的なところは、教えてもらいました。

特にサッカースクールに通って学んだことはこちらです。

  • ボールの置き所
  • ボールの隠し方

これは今でも自分のためになっているなと感じます。
私の場合はめちゃめちゃ人が多いスクールではなかったので、1人1人に対して、しっかりアドバイスをくれました。

練習メニューが豊富

練習メニューが豊富だと、単純に飽きなかったです。
スポーツ少年団の練習では、「またこれか」とか思うことが結構ありました。

同じ練習ばかりだと集中力もなくなっていき、ただの反復になってしまいます。
もちろん基礎的な練習は、同じことをやるのも大事です。

スクールでは良い感じの量とメニューを組んでくれていました。

仲間ができる

学校以外で友達ができるのはとてもうれしかったです。
スクールに通う子とトレセン(選抜チーム)が一緒だったので、なんかうれしかったのを覚えています。

小学生の頃って習い事をしないかぎり、コミュニティは狭いですよね。
自分とあんまり気が合わない子達が多く居ると、少し嫌になってしまうこともあります。

そんな時は勇気をだして、コミュニティを広げることも良いと思います。

いろんな子がいる

スクールには上手な子、下手な子、大人しい子、うるさい子。
いろんな人が居たのを覚えています。

だけど、みんなサッカーが好きだから、そこのスクールは本当にみんな仲良かったです。
この経験って私にとって、すごく貴重だったと思います。

この先、たくさんの人と出会うことになります。
小学生のうちにたくさんの人と出会う機会があるのはとても良いですね。

人間関係の築き方も自然と身につけていくことができます。

色々な指導者に出会える

仲間だけではなく、色々な指導者に出会えることもめちゃめちゃ良い経験です。
特に、サッカーを長くやっていきたいと思っている方。

なぜなら、いろんなコーチから教われば、それだけ引き出しが増えるってことです。

スクールの中でコンセプトはあると思います。
しかし、コーチによって教え方やこだわりは全然違うと思います。

私も沢山のコーチから教わってきましたが、いろんな方がいて、それぞれから色々なのことを学んできました。

例えば

  • あるコーチには、とにかくボールを奪いに行く守備をしよう。
  • あるコーチには、自分の強みをとことん磨け。
  • あるコーチには、とにかく楽しんで、熱くサッカーしよう。

こんなことを言われたのを今でも覚えています。

どれも大事なことです。
たくさんの人からいろんなものを吸収して、自分にあっているなと思うことをやっていけばいいだけです。

しっかり聞いて、実行する。

良いものはどんどん自分のものにしちゃいましょう。

もっとうまくなりたいと思う

サッカースクールに通ってみて、以前より「もっとうまくなりたい」って思ったのを覚えています。
なんでかなと理由を考えました。

  • サッカーを心から楽しめたから。
  • 周りの影響
  • 上達したから

以上のことが思い浮かびました。

サッカーを心から楽しめたから

上記で話した通りです。
サッカーを本当に楽しめるようになると、

「もっとやりたい」「うまくなりたい」

という欲が出てきます。

逆にサッカーがうまくても、楽しめたなかったら、「こんくらいで良いかっ」てなってしまいます。
やはり「サッカーを楽しむ」ってことは絶対に大事です。

周りの影響

スクールには自分よりもうまい人が結構いました。

「周りに追いつきたい」「追い越したい」

こんなことを思いました。
半年くらいやってるとほんとに追いついてきて、いつの間にか自分が1番になっていました。

そこではじめて物足りなさが生まれ、スーパースクールにステップアップしました。
周りの影響はかなりあると思います。

上達したから

前より「なんかうまくなったな」と感じると必然と、「もっと、もっとうまくなりたい」ってなります。
これはサッカー以外でもそうだと思います。

ある程度まで出来るようになったら、さらなる高みを目指したくなるものです。
スクールに通うと、少しは上達すると思います。

その後、自分が何を考えてどんな行動をするかで、今後の上達スピードが格段に違ってきます。
スクールに通うことが目的にならないようにしましょう。

もちろん、楽しむだけでも全然良いと思います。

【結論】サッカースクールの良いところは楽しめるところ

結局、楽しめたら勝ちです。
サッカースクールに通えば、良いコーチがいて、いろんな仲間がいて、サッカーを心から楽しめます。

「サッカーを心から好きになってほしい。」

これが私が伝えたいことです。

義務感からサッカーをすることはしないほうがいいです。
親や、兄弟の影響からサッカーを始める人、単純にサッカーに興味をもって始める人に「心から楽しめる瞬間を味わって欲しいです。」

余談ですが、うまくなればもっとサッカーが好きになりますよ。
サッカーが好き→うまくなる→もっと好き。

このサイクルをどんどん回していきましょう。

経験して良かったことまとめ

  • サッカーを心から楽しめる
  • 技術が向上する
  • 仲間ができる
  • 色々な指導者に出会える
  • もっとうまくなりたいと思える

本質は「楽しむこと」です。
サッカーに出会って良かったと思えたら勝ちです!

今回は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました