これだけでうまくなる [中学生]サッカー初心者 上達方法

サッカー
・中学生からサッカーを始めて、練習について行けない。
・はやくうまくなりたいけど何をしたらいいかわからない。
・差を埋めるための練習方法が知りたい。
・ミスをするのが怖い

こんな方向けの記事になります。

本記事の内容
・[中学生]サッカー初心者がやるべきこと
・一人で出来る自主練3選
・[ダゾーン] サッカーの試合を沢山見よう。

この記事を書いている私は、J1リーグのJrユース、ユース出身で、現在は体育会サッカー部の選手として活動しています。
サッカー歴にすると13年になります。この経験で得たことを発信していきます。

[中学生]サッカー初心者がやるべきこと

[意識する]-意識だけで差は埋まる-

サッカー初心者と経験者の違いは圧倒的に技術の差です。技術はそう簡単につくものではありません。
何回も繰り返し行わなければなりません。

でも、中学生にとって、時間はそんなにないし今すぐ練習に追いつきたい。そう思いますよね。
時間がない中でどうやったらサッカー経験者に追いつくことが出来るのか。

これは全ての練習において「意識的」に行うこと。

でもどんなことを意識すればいいかわからない。
例を使って紹介します。

例えば・・・

 アップの鳥かごの場合 

    
・立ち位置の意識 → さっきは相手に近かったから少し離れてみよう。とか

・ボールの置き所の意識 →さっきボールをさらしてしまったから次は隠そう。とか

 シュート練習の場合 

 
・フォームの確認→ リラックスして、フォームを意識してみる。

・フォースとタッチ→ さっきは蹴りにくかったから置き所を意識してみる。

シュート、パス、ドリブル全てにおいて、なぜ自分は失敗したのか。なぜうまくいったのか。考えよう。
うまくいかなかった原因を考えて、そこを意識的にやりましょう。

[メンタルコントロール]-メンタルは意識で変えられる。


サッカー初心者だとミスをたくさんしてしまいますよね。
そして、チームメイトから冷たい言葉を言われたりしますよね。

そうなるともうプレイしたくなくなって、ボールを受けるのが怖くなりますよね。
これは、どのカテゴリーにいっても同じことがおきます。

自分もそういう経験をしてきました。

☑克服方法

  • 気にしないこと。これが一番良いと思います。ですが、気にしてしまう人方が圧倒的に多いです。
  • 2.自分のことに集中して、なぜミスったのか、何がいけなかったのかをしっかり考えることです。

    その後にどれだけ「意識的」に行えるかです。

    そうすることで自分の中でしっかりと解決しようとするため自然と周りの声が気になくなってきます。

大切なことは「意識することです」

どんな練習でも、「意識的」に行えば、圧倒的に成長スピードが変わってきます。

自分の頭で考え、どんどんトライしましょう。

自主練3選

中学生で時間がない人でも自分で時間を作り出そう。練習前の時間、オフのときなど。

そんなときにぜひ実践して欲しい自主練を3つ紹介します。

パス&コントロール

友達をつかまえて、沢山パス交換しましょう。

「止める」「蹴る」を意識しましょう。ボールがピタッととまるように練習しましょう。
「止める」技術、これはサッカーにおいて一番難しい技術です。

プロの世界では「止める」の基準がとっても高いです。
「止める」の基準を自分で設定して、納得のいくまで永遠に続けてください。
※注意点

足の裏で止めるのはなるべくやめましょう。しっかりインサイドでボールを止めましょう。

インサイドのなかでも、止めやすい場所が選手それぞれ違います。
それを探していく作業を永遠と繰り返すんです。

がんばりましょう。

ドリブル

初心者の人に覚えて欲しいドリブルは、奪われないドリブルです。

ドリブルと聞くと相手を抜く技術だと思いますよね。
スピードのある選手、テクニック豊富な選手は、相手を置き去りにしていきますよね。

もちろん、そこを目指すのは良いと思います。
ですが、初心者の人は、圧倒的にボールを奪われる回数が多いのではないでしょうか。

なぜ簡単にボールを奪われてしまうのか

これは、ボールを隠せていないからです。ボールを奪われそうになったら隠せばいいんです。

隠す???どゆこと。そう思いましたね。

相手から遠い位置にボールを置くのです。そして、腕や体で、しっかりとブロックします。
相手が回り込んできたら、アウトサイドを使ってくるっとターンしましょう。

☑練習方法

・八の字ドリブル

マーカーを二枚十感覚において、そこを八の字にドリブルするのです。
これをアウトサイドだけで行いましょう。

☑狙い -なぜアウトサイドだけで行うのか。-

アウトサイドだけで行うことによって、相手からボールを奪われない位置に置く癖がつきます。
そして、相手が回り込んで奪いに来たときには、アウトサイドを使って、ターンするのです。

意識付けとして、ターンしているときに、ターンしている足と逆の手は、相手がいると思って,相手をブロックするように、腕をあげましょう。

キック

☑キックで意識することはフォームとボールの回転

・フォーム
初心者の人がまず意識するべきは、フォームです。
思いっきり蹴ることを意識するのはやめて自分の「形」を作りましょう。

自分の蹴っている姿を撮影してもいいと思います。
プロの選手とどこが違うのかを見つけながら、少しずつ直していきましょう。

・回転
まず、きれいなバックスピンのボールを蹴れるようにしましょう。

どうやったら蹴れるようになりるのか。

足の甲(一番堅いところ)をしっかりとぼーるに当てます。当てる位置は、ボールの中心よりやや下です。
イメージはボールを切るように蹴ることです。リラックスして蹴ることも大事です。

理想は低い弾道で蹴れることです。

沢山練習しましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サッカーの試合を見る


サッカー初心者の人は経験者に比べるとサッカーを見る回数が少ないと思います。

もともとサッカーが好きで中学から始めた人もいると思います。
そういった人は、サッカーの試合はもっと具体的に見てみましょう。

例えば・・・  自分のポジションの選手はどんなプレイをしているんだろう。とか

もともとサッカーに興味がなく中学から始めた人は、サッカーの試合を漠然と見ることから初めて見ましょう。
得点シーン、ハイライトでも全然いいと思います。

☑サッカーの試合を見るメリット

・イメージがわく。

そのイメージが練習中や最中にぱっと浮かんでくるのです。そうなると自分のプレイの幅が広がっていきます。

Jリーグだけではなく海外の試合も沢山見ることをおすすめします。

ダゾーンでは初月無料なので1ヶ月まずサッカーを見尽くしましょう。

まとめ

・まわりとの差を埋めるにはどんな練習も「意識的」に行うこと。
・ミス、成功、なぜ起きたのか考えアクションを起こす。
・[メンタル]自分に焦点を当て「意識的」にやっていけば、周りの声は自然と気にならなくなる。
・パス&コントロール
・隠すドリブル
・キック
・サッカーの試合を沢山見よう。

プレイが変わっていけばサッカーがどんどん楽しくなっていきます。ミスしてもチャレンジし続けましょう。

がんばっていこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました